「そうめん処 森正」
大神神社参拝シリーズ、最後はランチ編です。
どちらのお店も訪れたのは9月で、1ヶ月も前のことで申し訳ないです(^^;)
三輪と言えば、「三輪そうめん」ですよね。この辺りは素麺発祥の地と言われており、
JR三輪駅から大神神社に向かう道にも何軒が「そうめん」と看板を掲げたお店はあるのですが、、、
閑古鳥が鳴いている所もあり、些か寂しい様子です。
大神神社参道脇にある「
森正」さんは、堂々とした門構えで趣があり
入りたくなったのはやはりこちらのお店でした。
暖簾をくぐると、
わぁ~!中はめっちゃ風流ですやんっ!
石畳に水が打ってあり、天井は、、、 すだれ?よしず? で、覆われています。
半分外で、半分中というこの感じが、季節を感じられて良いですね。
素麺食べんでも、ここに座って暫く休憩させてもらえるだけでもいいな~
どっしりとした木の机もいい味出してます。
人がいないのは、お昼にはまだ早い時間だからです。
お土産物が売られてるのですが、鈴虫がその横に一緒に並んで売られてました。

メニュー
この日頂いたのは、しめじと三つ葉がのったにゅうめん。
まあ普通と言えば普通の、優しいほっこりしたお味でした。
天かすが入っていることで、出汁にコクが出ているように感じましたよ。
裏にはお庭があって、お手洗いをお借りするのにここを通って行きました。
三輪の地でそうめんが誕生した背景の一つは、昔からこの地では小麦の生産が盛んだったこと。
伝説によれば、大神神社の祭神である大物主神がこの地に小麦の種をまいたことをきっかけに
小麦の生産が始まったとされます。
そして巻向川と初瀬川流域は、川の流れが急なことから水車製粉が発達しました。
小麦を石で砕いてこして、塩と植物油で練り上げ、軒下に吊るして保存食としたのが
三輪そうめんの始まりとされています。
森正桜井市三輪535
0744-43-7411
平日・土曜 10:00~17:00(冬期は16:30まで)
日曜日・祝日は9時より営業
火曜定休(不定休の場合あり) (但し毎月1日と祝日の場合は火曜日でも営業)
こちらは、三輪山に登った後にランチで伺ったカフェ「
ラルジャンドポシュ」さんです。
森正さんを、奥に進んで行くとあります。大直禰子神社(若宮社)の向かいです。
普通の民家を改装してお店にしてあるお家のような落ち着くカフェです。
テラス席があってお庭も可愛いですね。玄関で靴を脱いで入ります。
三輪山に登った後で、Tシャツが汗で色が変わっていたものですから(^^;)
そんな状態で、こんな可愛いお家カフェにお邪魔して良いものかしら~
と、気が引けながら入ったんですけどね。
ちょっとシャイな感じの優しそうなご主人の接客が、未だにとても印象に残ってます。
控えめでとっても感じよかったです(^-^)
私はお節介で過剰なサービスが苦手です。
本日のランチ(って名前だったかな?)を、注文しました。
これに食後の飲み物がついて、確か1000円以内だったと思います。
カレーもキッシュも薄味で、お野菜もたっぷり超ヘルシーでした。
神様のいらっしゃる大神神社の近くでランチするには、素麺と言い、やはり薄味がいいと思いました。
ラルジャンドポシュ 奈良県桜井市三輪225-1
0744-45-2560
11:30~18:00 木曜定休
★ その他大神神社周辺の美味しいもの。
JR三輪駅。
JR三輪駅の真向かいにある
三輪座の日本酒アイスは、仄かなお酒の香りともっちりした食感に
ハマって、電車の待ち時間が少しでもあると買ってしまいました。
あまりじっくり見れてないんですが、他にもクッキーとか色々売ってました。
こちらは桧原神社の隣にある「
桧原御休処 (ひばらおやすみどころ)」
山の辺の道を歩かれる方は、よくここで一服されるのではないでしょうか。
こちらでも素麺が頂けますよ。わらび餅やくずきりなど甘い物も。
大神神社から桧原神社を歩く間(山の辺の道)にもう一つ、
「
山辺の道 花もり」さんというカフェもあります。
それからお土産には、
白玉屋榮壽(しらたまやえいじゅ)のみむろ最中。
写真は、JR三輪駅から大神神社に向かう途中にある参道店。
お車の方は、大神神社大鳥居前にある本店へ行かれる方がいいです。
本店はもっと大きくて茶寮も併設されてます。
このみむろ最中の味は間違いないです。日持ちも1週間くらい大丈夫ですし、
家でも普段のお茶菓子によく買ってます。
というわけで、大神神社参拝シリーズは、これにて終了です。
もっと深く知りたいと思われた方は、どうぞご自分で勉強なさってください(笑)
・ その1参拝編はこちら
→ ★・ 三輪山登山編はこちら
→ ★・ あ、ちょこっと山の辺の道編もありましたね
→ ★
1. 情報ありがとうございました
ガイドブックよりも詳しい内容で、とても参考になりました。
特に、あのカフェ、絶対行ってみたいと思います
季節も良くなったので・・・(笑)
駅前の日本酒アイスののぼりは私も目にしましたが、
もう最高にへばっていて、駅のベンチでぐったりと電車を待つだけでした(笑)
台風がもうすぐやってきますね><
MILK MODEさまのところは大丈夫でしょうか?